おがたブログ

日々の徒然ブログです

食材やお酒の入荷状況、おススメのお店などもご紹介していきます。

 

  • 71 神楽坂 伊太八ラーメン

    2018/05/22
    わたし的に 神楽坂で一番美味いラーメン屋さんです。 ここには強い思い入れがあります。 10年ほど前に神楽坂に住んでいたことがあります。 当時の会社の借り上げのスーパーボロアパートでした。 ...
  • 70 優しさに甘えてしまう

    2018/05/21
    おかげさまで、優しいお客様がとても多いです。 1人でやっていると、来店、料理提供、お酒のお代わり、お会計、が全部かぶることがあります。 天津飯  ※ドラゴンボール でなければ、手は2本しかないので...
  • 69 営業時間について

    2018/05/20
    改めてご案内いたします。 月曜〜土曜 17時〜23時半ラストオーダー、24時クローズ 日曜 13時〜22時半ラストオーダー、23時クローズ 定休日は、祝日と、水曜 これが一応、オフィシャルです。 ...
  • 68 武蔵小山

    2018/05/19
    日本一長い、アーケードの商店街、パルム商店街が有名です。 ノーアーケードの戸越銀座商店街から国道1号をはさんで続いてるので、品川区民御用達、だいたいなんでも揃いますよ。 やはりファミリー層多しで...
  • 67 つけ麺

    2018/05/18
    つけ麺が特別好きでも嫌いでもないんですが、 月一くらいで食べたくなるタイミングがあり、 それがまさに今日でした。 結論、 なんか後悔することが多いです。 まず、冷たい麺を温かいスープにつ...
  • 66 鱧(はも)

    2018/05/17
    鱧の時期です。 大好きな食材です。 時期的には、脂ノリノリというよりも、 サッパリした淡白な味わいをお楽しみください。 湯引きは氷に落とさず、ほんのり温かい状態でお出しします。 1日たつと...
  • 65 オーダーメイド革財布

    2018/05/16
    たまたま立ち寄った大崎のフリーマーケット的な市で、革屋さんが財布や名刺入れを並べていました。 長財布を探していましたので、出会って5秒で即決! 革職人さんが工房でお一人で作られているということ、...
  • 64 コーヒー

    2018/05/15
    5年くらい前までは、微糖の缶コーヒーが大好きで、毎日2、3本は飲んでました。 ちょっと前まではカフェとかで、砂糖なし、ミルク少し、みたいな感じで飲んでましたが やはり胃が荒れるんでしょうか?? ...
  • 63 おみやげ

    2018/05/14
    ありがたいことに、お客様からお土産をいただくことが多いです。 昨日のいただきもの、、 Tさんから、、パン 先日もレバーペーストありがとうございました! H口さんから、、柚子胡椒 先日もエイ...
  • 62 高田馬場 茶道会館

    2018/05/12
    初めて行った時から10年弱、お世話になっています。 間が空いて、行かなかった時期もありますが、ある程度定期的に勉強させてもらっています。 最近はお店を始めたこともあり、今日がおよそ半年ぶり。 ...
  • 61 季節食材

    2018/05/11
    これからの食材、、 野菜  トマト、なす、とうもろこし、みょうが、冬瓜、天然山菜、根曲り筍、破竹、じゅんさい など 魚 ハモ、太刀魚、スズキ、コチ、あわび など 山菜などは、東京では3...
  • 60 はしご酒

    2018/05/10
    昨日はお休みいただき、 同業のA先輩と、はしご酒しました。 高輪プリンスでの長野酒メッセに始まり→ 代官山「未来日本酒店」さん→ 祐天寺「あめつち」さん→ 恵比寿「今市」さん→ 恵比寿「八兵...
  • 59 菊鹿シャルドネ

    2018/05/09
    熊本ワイン菊鹿シャルドネ 2016、2017ビンテージです 程よい酸味と、ほのかな樽香、旨味もしっかりあり 出汁の効いた和食との相性良しです! 当店は、ワイン、日本酒ともにリストのご用意はございま...
  • 58 荒木町 宇な米さん

    2018/05/08
    GWお疲れ様、自分 ということで、少し(かなり、、) 贅沢なランチ 以前、義弟に聞いて気になっていた、 荒木町  宇な米さんへ。 肝吸い付けて、ご飯は大盛り 漬物美味かったです。 超お腹...
  • 57 当店へのアクセス

    2018/05/07
    改めまして。 東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目」駅4番出口より徒歩3分 新宿通りを四谷方面に向かって歩くと、左手に「杉大門通り」の入り口がありますので、入っていただき50メートルほど進みますと、焼き...
  • 56 五反田駅のパン

    2018/05/06
    フランスパン的な固めの生地に ソーセージ的なものと、粒マスタードとソース シンプルな作りなんですが、 これが美味い。 固いので、食べるの少し疲れるんですけどね。 そこを考慮してか、いい感...
  • 55 こどものひ

    2018/05/05
    なかなか子供と一緒に出かけられないので、せめて午前中はなるべく一緒に遊ぶようにしています。 昨日は自転車とシャボン玉、今日は公園からの、スイミングスクールの付き添いです。 いつのまにかジャング...
  • 54 農口尚彦研究所

    2018/05/04
    農口尚彦研究所、農口さんのお酒、ただ今、 本醸造、山廃純米、山廃純米大吟醸の3種類置いてます。 酒造り50年のデータの蓄積をもとに造られた、計算された味わい。どれもすごく上品できれいな酒質です。 ...
  • 53 新宿通り沿いバーガーホリックさん

    2018/05/02
    昨日の昼に伺いました。 先日ブログにも書きました、西麻布の吉岡シェフのお店のお客様が出されたお店とのこと。 スーパーオシャレ店内。恵比寿かと思いました。 外人の若い娘のウェイトレス。外国かと...
  • 四谷荒木町和食と和酒おがた52

    2018/05/01
    昨日はお休みいただき、久しぶりに目黒の手づかみダイニング「東京ハンズ」さんへ。 こちらのお店は、コンセプトや、子供連れ歓迎のスタンスも素晴らしいのですが、 とにかく美味しい。 奥様がシェフ、...
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 2021 22 23 >

四谷界隈は隠れた観光スポットもたくさんあり、アクセスも良いです。四谷にお出かけの際にはぜひ。

日曜は15時から営業しております。