おがたブログ

日々の徒然ブログです

食材やお酒の入荷状況、おススメのお店などもご紹介していきます。

 

  • 95 人の味

    2018/07/03
    いつまでも心に残る言葉の一つに、料理人になりたての頃の先輩の言葉があります。 「料理人は、世界で2番目に美味しい料理を目指す。世界で1番美味しい料理はなんだか分かるか?お母さん(お父さん)が子供の...
  • 94 深夜の荒木町、、、

    2018/07/01
    金曜の夜のこと 遅くにいらしたお客様と一緒に、荒木町のパワースポット、「イルバッショ」さんへ参拝、志賀さん詣でをしたのち、先日行く行く詐欺をしてしまった、BAR「橙」さんへ、深夜のはしご酒 イルバ...
  • 93 秋田 雪の茅舎

    2018/06/29
    ゆきのぼうしゃ、と読みます。 雪景色に茅葺き屋根の家が点在しているところから名付けられたそうです。 蔵元さんは秋田県由利本荘市、齋彌酒造さん。 こちらの山廃純米は好きで、ずっと入れてますが、...
  • 92 大崎広小路 鮨中村

    2018/06/28
    昨日はお休みをいただきました。 お問い合わせいただいたお客様、申し訳ございませんでした。 先日お客様と、シンコ※コハダの赤ちゃん の話になり、どうやらのがみさんがもう始めているらしい、というこ...
  • 91 サッカー

    2018/06/25
    うちにも小さな日本代表のサポーターが。 今は興味ないらしいですが、いずれなにかスポーツして欲しいですね。出来ればサッカーとか、バスケットとか、チームスポーツ。 昨日は珍しく静かな(泣)日曜でし...
  • 90 昨日の夜は

    2018/06/23
    中学の同級生が東京出張のついでに来てくれました。  久しぶりに話すとつられて訛りが出るもんですね〜 ちょうど去年の今頃、恵比寿のお店を辞める頃にも来てくれました。 なかなかパンチが効いてる方で、...
  • 89 雨の西麻布〜

    2018/06/22
    水曜のお休みは、西麻布「霞庭まつばら」さんへ行ってきました。 5年くらい前に仕事を探していた時に、働かせてもらおうかとちょっと悩んだお店です。 悩んでる間に人が決まったので、結局は行かなかったん...
  • 88 パンダ

    2018/06/19
    〜近畿地方の地震の被害に遭われた方へのお見舞いと、1日も早い復興をお祈り致します〜 パンダ好きなんですか? って 最近よく聞かれます。 箸置きがパンダ、手ぬぐいもパンダですから、まあ聞かれま...
  • 87 西麻布 BAR栖

    2018/06/17
    すみか、と読みます。 推定8年くらいぶりの再訪、、 友人が六本木で飲んでるということで、四谷から向かう。いまさらなんですが、四谷から六本木て近いんですね、、 どこいく?みたいな感じで歩きました...
  • 86 ワールドカップ

    2018/06/15
    4年に一度の合間にオリンピックとか、世界陸上とか、色々イベントがあって、そんなに経ってない感じありますけど、前回のワールドカップ(どこだっけ、、)から4年なんですね。。 ロシアとの時差を調べたいん...
  • 85 キッチンタツヤさん

    2018/06/14
    荒木町の「氷屋さん」(といえば誰でも分かる) のビルで、3時までやってくれてます。 2時ラストですが、行った時は2時少し過ぎでしたが、入れてもらえました。 遅い時間にパスタが食べれてワインが飲め...
  • 84 ブログ見てます

    2018/06/13
    お店の情報は無料のフェイスブックと、このHPでしかしていません。 特にこのブログに関しては、高頻度で、できることなら毎日更新しようと一応は思っていて、まあ内容がない場合も多々あるんですが、 自分...
  • 83 南昌飯店

    2018/06/11
    毎日朝5時まで営業 多い時は週2で行ってしまう 頼むメニューはいつも一緒 ウーロンハイ、餃子、五目野菜そば 三品で1700円 仕事終わりの四谷の飲食店御用達 いつも誰かしら知ってる人と遭遇し...
  • 82 新宿三丁目BAR「caruso」

    2018/06/08
    昨日の続編です というか、火曜の夜に戻ります。 休み前、飲みに行こう!ということで、 「twentiy grand」さんへ向かうも クローズ、、グゥ、 また行きます。 お腹を満たしに「なにわ」さんで...
  • 81 昨日のお休みは

    2018/06/07
    昨日水曜はお休みをいただきました。 まずは前職場の同僚のお誘いにより、国際フォーラムでタカセ物産の展示会に参加。 11時の待ち合わせを二日酔いにより、遅刻。 すみません その後 高架脇のヒ...
  • 80 けいたいでんわ

    2018/06/04
    お店の電波が良くなく、、 お客様にご迷惑をおかけしたり、せっかくいただいていたであろうお電話の通知が後から来たり、、 これはさすがにまずいと思い、 電波の悪いソフト◯ンクから、 ※電波改善対...
  • 79 鳥勇

    2018/06/03
    娘がスイミングに通っており、 土曜の午前中余裕がある時は連れて行ってます。 普段は撮影禁止なんですが、昨日はプールサイドでの撮影OKの日でした。 始めてけっこう経つはずなんですが、未だに、めだ...
  • 78 ワイン

    2018/06/02
    しまう場所がないくらいの量を取ってしまいました、、 今回来たのは、主にヒトミワイナリーさんのにごりワイン 暑い季節に向けて、低アル、ぐびぐび系、その中でも料理に合うもの、色々試していきます。 ...
  • 77 じゅんさい

    2018/06/01
    さてどのようにお出しするかと言うと 生姜酢 だし割醤油 秋田の天然山菜と合わせて温浸し。 じゅんさい鍋からヒントを得ました 山菜はミズ、わらびです。 鱧入れてもいいかも知れないですね。 ...
  • 四谷荒木町和食と和酒おがた日替りアラカルトメニュー

    2018/05/31
    ◎天草  はも ◎秋田  じゅんさいとミズ ◎ひらまさ
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 >

四谷界隈は隠れた観光スポットもたくさんあり、アクセスも良いです。四谷にお出かけの際にはぜひ。

日曜は15時から営業しております。