おがたブログ

日々の徒然ブログです

食材やお酒の入荷状況、おススメのお店などもご紹介していきます。

 

  • 195 え、、ひじきも??

    2019/03/09
    先日、オオゼキで買い物をしておりましたら、すごいオバさんが。 なにがすごいって、とにかくパックのものを全部ビニールに移し替えて、持って帰ろうとしてるんです。 スーパーってなんでもかんでもパック...
  • 194 高輪台 懐石「ふじ」さん

    2019/03/04
    高輪台、「懐石ふじ」さん。 久しぶりに最高のお店に出会いました! 実は先週も当日予約の電話をするも、前日までのご予約制、ということで、改めて前日日曜に予約を取ってからの訪店です。 月曜昼営業...
  • 193 やよい

    2019/03/01
    木草弥や生ひ月(きくさいやおひづき)→弥生 なんですって。 今日から3月です。 卒業式シーズン。金足農業高校の卒業式は3月2日だそうで、吉田君もそのために帰省しておるようです。オープン戦か、交流...
  • 192 国産生ハム

    2019/02/26
    昨日は一日中ワイン飲んでましたねー🍷 ランチは突然思い立ち、八芳園の中の和食店へ。手入れされた綺麗な庭を見ながら、意外と攻めた組み合わせの和食と日本ワインをいただきました。 そのお料理、、食事の...
  • 191 はんせい

    2019/02/25
    2月という、なかなかの波に翻弄されています。 先週はけっこうお客様に来ていただきました。 先々週は、ゲキ暇でした 今週は、一応全ての日にご予約いただいております。ですが、回転させずに単価の高い...
  • 190 昨日来てくれれば、、

    2019/02/22
    お店の方針として思っているのは、その日の気分でフラっと入れる店でありたいということです。 良いお店はたくさんありますし、その日夜食べたい、行きたいお店なんてその時にならないと分かりませんよね。 ...
  • 189 六本木ヒルズ

    2019/02/19
    行ってきました、新、北斎展! 結論、すごく良かったように思います。※美術館にあまり行かないので良い、悪いがあまりわからない ですが、すごいなと思ったり、クスッと笑ってしまったり、心がくすぐられる...
  • 188 最近のこと

    2019/02/18
    ・更新の間隔が空いてしまってましたね、、 だめですねすみません。とりあえず何か書きます ・まず今週は金曜に一件ご予約を頂いていた以外はご予約なしの状況からのスタートという、メンタル的にとてもツ...
  • 187 昨日のお休みは

    2019/02/12
    祝日の月曜ということで、保育園はお休み、妻は爪に落書き※ネイルサロンとも言います をしに行くというので、娘と二人で過ごしました  前から言っていたので、楽しみにしてくれていたようです。 雪が舞う中...
  • 186 イマドキの発注事情

    2019/02/07
    業者に注文する際、ひと昔前は留守電かファックスが基本でしたファックスの場合は「ナントカ御中」から書き始め、キャベツ一個、トマト3個、葱5本、、、など書き、お店の名前を書き、送る。すると翌日決まった場...
  • 185 鳥勇のやきとりを公園で

    2019/02/03
    ・先日人生2度目の胃カメラ飲みました飲んだ、というか、今回は鼻からぶっこまれました。前の時の苦しみがあったので、前日から憂鬱で仕方なかったんですが、鼻からの方が楽でした。時間も短かったような、、? ...
  • 184 高知生産者見学ツアー➂

    2019/01/31
    ファーム輝さんで全日程を終え、あとは空港に向かうのみ。バス内でアンケート的なものを書きながら振り返って思ったのは、とにかく自然が豊かであり、自然と共存、共存というのは恵みをいただくことのできる良い...
  • 183 高知生産者見学ツアー➁

    2019/01/30
    前日飲み過ぎた影響で起きられず、朝食を食べ損ねる。7時集合で、漁港に向かう。〜以布利、土佐清水漁港・ちょうど漁船が港に帰って来るタイミングで、定置網でガサッと獲った魚たちを沖で待つ20人くらい?の漁師...
  • 182 高知生産者見学ツアー➀

    2019/01/29
    日、月と連休をいただき、高知県よりご招待いただいた産地見学ツアーに参加して参りました 関東、関西合わせて20店舗の店長さんやオーナーさん、高知県庁の方々、ユーセンの方々とともに、高知空港から西の端...
  • 181 ど、ん、ぶ、り!

    2019/01/25
    ・最近乾燥がひどい気がします。年明けてから1日も雨降ってないんじゃ、、?厨房も火を使うため、特に乾燥していて、コンタクト(デイリートータルワン、割と良いやつ)が営業終了まで持ちません。ので、たまにメ...
  • 180 「お、そ、ば!」

    2019/01/22
    日曜はたくさんのお客様にお越しいただきありがとうございましたm(_ _)mお断りしてしまったお客様、大変申し訳ございません。懲りずにまたよろしくお願いいたします。 昨日はお休みをいただきました。 保育...
  • 179 来週は日月連休です

    2019/01/19
    昨日はおかげさまで金曜日らしく、忙しくさせていただきました。お断りしてしまったお客様、申し訳ございませんでした。今日は一転、ガラガラですので何卒m(_ _)m 昨日は新規のお客様ばかりでした。お客様から...
  • 178 カレー

    2019/01/16
    出勤の際、大崎駅から行くことがありますが、その時に寄るカレー屋さんがとても良い なんというか、程よいのです。 味は、「普通においしい。」この感じがよろしい。日本人が好きで、カレー、といってイメ...
  • 177 じてんしゃ

    2019/01/15
    昨日はお休みいただきました 成人の日ということで、晴れ着姿が美しい娘さんたちをけっこう目撃しましたね〜天気が良くて良かったですね!雪でビシャビシャな時も何年かありましたからね。  私の成人式の思い...
  • 176 基本的にはひとりごとっす

    2019/01/11
    ・今朝家に帰ると、嬉しいメッセージが 「おおしゃんだいすき  かんな」と書いてあります最近少しづつひらがなが書けるようになってきましたが、「あ」とか、「ん」とか、「ぬ」のように、途中クルッ、となる...
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 1415 16 17 18 19 20 21 22 23 >

四谷界隈は隠れた観光スポットもたくさんあり、アクセスも良いです。四谷にお出かけの際にはぜひ。

日曜は15時から営業しております。