こんにちは🌞
またまた間が空いてしまってる間に気づけば10月、しかも半分過ぎてしまっているではないですか、、
年末とか年始の話も少しずつ聞こえてくるようになりました。
秋は食材充実してますね(*´-`)
松茸・・今年は岩手が豊作のようです。少し前から信州ものも出回っております。
昨日お客様に出したフライ美味そうだったなぁ、、焼きやごはんもおススメです🍄
土瓶蒸しはとりあえずやらずにおこうかなと思います☻
秋刀魚・・だいぶ脂も乗ってきています。例年好評の「しそ巻き揚げ」と、やはり「塩焼き」どちらも仕上げには肝正油です。
※内臓の具合により無い場合もございます。
舞茸・・実は一番仕入れに悩むのが舞茸でして、、少し前の白神は悪くは無かったですが食感がイマイチでしたので、山形の原木を買ってみたところ、これが良かったです。
火を入れてもジャキジャキした食感が残って美味でした〜
「天ぷら」か、牡蠣も始まったので一緒に「バター炒め」で( ^ω^ )
少しずつ冬に向けて変わっていく様子も楽しいですね!季節の食材を是非お楽しみいただければと思います(●´ω`●)
尾