391 富山湾だいすき

2023/04/12

こんにちは🌞

 

なにやら黄砂がどうのって、、

 

九州の方にはお馴染みのようですが、なにをどう注意すれば良いのでしょうかネ??

 

東京のソメイヨシノは大方散ってしまいましたね。

 

先日富山に行った際は、東京は散り始めくらいのタイミングでしたが、満開でした🌸🌸

 

桜海老、桜鱒、桜鯛などなど

薄い赤っぽいものを桜ナントカと呼んでしまうように

日本人には馴染み深い桜。

また来年も同じ時期に同じように咲いてくれたら良いですね🌸🌸🌸

 

さてその富山ですが

お伝えしました通り、残念ながら船が欠航してしまったので一番の目的のホタルイカ漁の見学は出来ませんでした。(夜中1時45分に旅館のロビー集合だったので、21時すぎには寝て、1時に起き、防寒対策も万全にし、さあ行くぞとロビーに降りたら欠航です、と伝えられました泣、、

のちに聞くところによると、数年前の知床の事故以降、観光船の出航基準がかなり厳しくなったようです。)

しかしながら、富山グルメを満喫できましたし、富山城も行けたし、温泉にも入れたし、、モケケも買えたし

一泊二日にしてはけっこう詰め込めたかなという感じで、楽しめました(*´-`)

 

娘が春休みだったので、「富山行く?」と聞いたら「行く」というので二人で行きました。

こうして一緒に過ごしてもらえるうちは、出来るだけ同じ時間を過ごせればと思いますネ、、

 

少し早いですが、

ゴールデンウィークの営業デス

 

4/29土祝、30日↓↓↓

通常営業

 

5/1月↓↓↓

定休日

 

5/2火、3水祝↓↓↓

通常営業

 

4木祝↓↓↓

臨時休業

 

5金祝、6土、7日↓↓↓

通常営業

 

要するに5/4木に臨時でお休みいただく以外は通常通りということです。

 

よろしくお願い致します🤲

 

それでは黄砂にお気をつけて、、