373色んなことがあった一日

2022/10/18

こんにちは🌞

 

本日は、お休みいただいております。

 

先日いらした、蕎麦好きのお客様と蕎麦談義になり、おススメのお店をご紹介いただき、今まさにそのオススメいただいた外苑前のお蕎麦屋さんでお酒をいただきつつ、こちらを書いております。

 

昨日の営業は色んなことがあったな、、、

 

まず15時にお二人のご予約。

※日曜は15時から営業してます

 

ご夫婦。以前旦那さんが営業前の時間に来て日曜15時〜を確認され、今度来ます、の今日。

旦那様がやや気難しい感じの顔をされていたので、正直ちょっと苦手かも、、という第一印象でしたが、昔不動前(ワタクシの最寄駅)に住んでいた、とかその周辺のお店の話や、ご紹介くださったお店がワタクシも大好きな四谷「ラメーラ」さんであったり、料理も気に入ってくださり、等なんだかんだ楽しい時間となりました。

 

16時〜

ご常連の弁護士先生。

いつもフラッとご予約なしでお一人でお見えのことが多いですが、今日は二名でのご予約。

美女とご来店!隅に置けませんな笑

 

その女性が、秋田のご当地ヒーロー「超神ネイガー」関係のお仕事をされているとのこと。秋田①、とします。

ゆっくりですが確実に飲みを進め、20時過ぎまでいたのかな笑ありがとうございました☺️

 

合間に、やはりご常連のS藤さん。

この方秋田出身です。秋田②とします。

この日は荒木町の飲み歩きイベントがあり、散歩がてらのフラッと来店。

毎度ありがとうございます!

 

17時半に、やはりご常連のS木さん。

今日、お酒が足りなくて、恵比寿の君島屋に寄ってから来たんですが、君島屋といえば、S木さんの好きな「風の森」!

1本空けていただきました!

いつもありがとうございます!

 

フリーでお一人。

純朴な感じの青年。

黙々と食べ、ちびちび飲む。

 

ワタクシ、初見の方に対してもあまりベラベラ喋らない接客スタイルなので、しばらく経って話すタイミングがあったので少し話してみると、「先輩にご紹介いただきました」と。

「私秋田出身なんです」

 

秋田③とします。

 

ちなみに先輩の名前伺っても良いですか?

「M野です。」

おー!そうですか!中学の同級生です。

秋田県庁勤め、転勤でしばらく東京にいらっしゃるそう。またお待ちしてます。

 

ご常連のY島さん。だいたいお一人でお見えで、いつも良く召しがっていただきます。最近日本酒をお控え、といいつつ、飲み始めると飲んでしまう、心の弱さ笑

この方の空気感好きだなあ〜

いつもありがとうございます!

 

およ、これはちょっと長くなりそうなので、

また明日にでも、続きを書くことに致します。

一つは、秋田づいていた1日だったな、ということで、前半終わります。