235 ウチ、○イゼリヤじゃないですよ

2019/08/01

おはようございます🌞

7月終わりましたね。ようやく夏らしい暑さ、、は苦手ですが、やはり多少暑くないと物足りなさを感じるあたり日本人なのでしょうか

梅雨も明け、晴れるはずの心のモヤモヤでしたが、、

某日

3名様のご予約で、カウンターでしたらということで了承いただき、当日の夕方またご連絡があり、1人増えても良いかということで、カウンター横並びで構わないのでいうことで予約時間の18時にご来店。

2時間ほどの滞在で、お酒もお好きなようでしたし、料理にも興味を持っていただき、まあまあここまでは良いのですが。

1名増えたはずなのに3名しかいないわけです。どれくらい遅れるかも分からない。途中で電話して道を教えたりしてましたが、全然来ない。

昨日はどうやら街にも人が出ていたようで、19時台に電話、ご来店、お断り続きました。お一人様のお断りもしました。

せめてどれくらい遅れるか分かっていれば、時間を切ってでもお一人様入れられましたよね。

2時間ほど経ってようやくお見えになりましたが、ビール1本と、軽いの一品召し上がったあたりで、「じゃあ次のお店行こうか。」、、、って。

イヤイヤ、、遅れていらしたアナタ、単価1300円ですけど?○イゼリヤじゃないですけど?

「マスター、次のお店行きたいんですけど、この辺どこかありますか?」

「、、、お店はたくさんあるんですけど、何飲みたいか、お酒だけなのか、料理も食べるのか、によって変わってくるんですけど。」

「何でも大丈夫ですー」

「(だめだこりゃ)、、いやまあ、この時間※20時ですし、小さい店ばっかりなんで、なかなか入れないと思いますよ。回ってみて、入れるところに行ったらいいと思います。」

「ですよねー。分かりましたー。じゃあお会計で。」

(いや、外行っても入れないんだから、もうちょっとここで¥使っていってほしいという遠回しのメッセージは届かず)

例えば、無理して席を作って入れてくれるお店はあると思うんですけど、そこでまた1杯だけ飲んで、まともに食べずに帰られて、「おがたさんから聞いて〜」とか言われても困るわけなんですよね。だからこういう方、ご紹介は出来ません。

基本的には、いろんな使い方をしてもらって構わないという考えなんですが、椅子の数を数えてもらえば分かるんですが、ウチ10席しかないんですよね、、

20席、30席ある店であったり、二回転目の時間、とかであればこんな愚痴っぽいことは書きません。

小さいお店の総意だと思いますが、お客様もどうかこのあたりご配慮をm(_ _)mお店はいつもお客様をお迎えする準備をしてお待ちしていますので、どうかお客様の方も、お店に好かれるお客様になってください。

今日も暑いですね☀️