おはようございます☀
お店のFBページへの「いいね!」が400になりました地道に少しずつ増えています。ありがとうございます!
オープンしてまだ1年半ほどではございますが、日々色々なお客様がいらっしゃる中、ちょっと変わった?お客様も中にはいらっしゃいます
ある日のこと
お客様(メニュー見て)「いや〜ん、どれも美味しそう〜決めらんない〜」
お連れ様「好きなの頼んだらいいよ。それともマスターにお任せしてちょっとづつ出してもらおうか?」
お客様「え〜そんなことって、出来るんですか〜??」
私「大丈夫ですよ。もし、この中でなにかお嫌いなものがありましたらおっしゃって下さいね。」
お客様「全然ないです〜!じゃあ軽めのものからお任せでお願いします〜」
私「かしこまりました。そしたらとりあえず、おひたしの盛り合わせあたりからいきますね。」
お客様「おひたしの盛り合わせって、すご〜い、なにが入った盛り合わせなんですか〜?」
私「はい。今日はですね、つるむらさき、ズッキーニ、なす、、」
お客様「あっ、私、なすはあんまり好きじゃないの〜」
私「あ、さようでございましたか。ではなすは外しておきますね。おひたしの次は、帆立と胡瓜を梅肉でさっぱり和えたものなど、、」
お客様「あっ、私、貝ダメ〜」
私「あ、貝も。あとは大丈夫ですか?」
お客様「全然!あとはないです!なんかゴメンナサイ〜」
私「いえいえ。」
※いえいえ、とは言いながら、イライラし始めている
私「出し巻きをはさんで、」
お客様「玉子、私、好き〜」
私「良いハモ入ってますので、是非湯引きで」
お客様「ごめんなさい〜ハモはあんまり好きじゃないんです〜」
私「、、、」
たぶん、飲食店あるあるだと思うんですけど、たまにこういう方いらっしゃいますよね。
悪気は一切ないです。
考えようによっては可愛いくもあるんですけどね。
心が狭いばかりにイライラしてしまう
その後はなんとか嫌いなものを出さずに済み、「ごちそうさまです〜とっても美味しかったです〜また来まぁす」という感じでお帰りいただきました
さて今夜はどんなお客様と出会えるでしょうか??
毎日楽しくて仕方ありません!
尾