本日はお休みです。
今週は疲れましたぁ
仕事させていただき、ありがたいことです。
木金満席、土曜貸し切りからの回転、日曜は花見出店からの夜営業。
特に花見は、勝手もわからず、手探り、聞きながらの準備、不安と戦いながらの仕込みでしたので気持ちの上でも荷が重く、今日は解放された清々しさと、やりきった満足感もありながら、スタートダッシュに出遅れ、もっとやれたなという悔しい気持ちもありますが、レーダーチャート的には解放感5、ボキャブラ的にはバカシブ5、5くらいですので、ヨシとします。
(なんのこっちゃい)
あの狭い公園に良く人が集まりましたね。
見渡すと知り合い、お客さん、お店の方ばかり。改めて村感を感じました都心ではなかなか無いんじゃないでしょうか。荒木町村。
良いところにお店出せました
一品は、サーモンと春野菜の合わせ味噌仕立てというネーミングにしましたが、焼いたサーモンと蒸した春野菜、炊いたタケノコを甘味噌で絡めていただきました。なかなか良い感じですので、味噌もあることですし、お店でも魚を変えてお出しします。
明日あさってはサワラですねー。
もう一品はタイと姫皮の炊き込みご飯。お酒飲んでて、飯もの売れるか不安でしたし、あたぼう鮨さんがおそらく巻き寿司かちらし寿司かなと勝手に思っていた(打ち合わせとかないので)敬遠した部分もあるんですが、結果爆売れでした。間に合わず、追加で炊くも、パックがなく、100均に走ったり、売り子もできず、見兼ねたヒロコさんが手伝いを出してくれたり、(お名前聞くの忘れちゃった、半玉さん、ほんとにありがとうございました!!)
調理を手伝ってくれた川上くんなど、色んな方に助けられました。
思えばグダグダでしたが、来年はもっとうまくやれるはずです。
文字に書くと思い出して反省できて良いですね!
今日は鮨立さんいきます!
しっかり充電して、明日からまた頑張りますのでよろしくお願いいたします!
お