それぞれの頭文字をとり、L、S、Fといたします。
習慣的に毎日コンビニのカフェラテを飲んでいますが、どこのじゃいけないというのも特にないので、そんなにこだわり、という感じでもないんですが、とりあえずランキングをつけると、S、F、Lの順です。あ、あくまで私個人の主観なので、さらりと読み流してください。
Sはこの中では一番コクがあるように思います。濃いめのコーヒーに、それに負けないミルクがカップ内で調和していてとてもいいです。欠点はドリップがやや遅いというところでしょうか。
Fはバランスが良いです。生活動線の中に一番あるのがFなので、一番量を飲んでいるのはFのカフェラテです。バランスが良く飲みやすいという反面、特徴がないとも言えるかも知れません。
Lは、どうしてもこのタイミングで飲みたい時以外は買いません。どこで買ってもぬるいんですよね。
ぬるいのはだめです。味もミルクが多すぎて、コーヒー風味のミルクを飲んでる感じです。
そもそもなぜカフェラテか、なんですけど、もともとはブラックに少しだけミルクを入れたのが好きだったんですが、お店の物件を探している時(去年の今頃)、暇がたくさんあったし、何か調べものや書き物があった時は近くのカフェに行き、ちょいミルクのコーヒーをひたすら飲んでいたんですが、胃が荒れたのか、ある時からコーヒーを飲むごとに嗚咽をするようになりまして、カフェラテなら飲めるということになりました。今はそんなに胃が荒れているということもないと思うんですが、たまにコーヒー飲むと、嗚咽します。体が多分拒否反応起こしてるんでしょうね
今回もどうでもいいブログにお付き合いいただきありがとうございます。
お