毎週土曜の午前中はスイミングに通ってます。
一つ上のクラスに上がって2ヶ月ちょっとたちますが、すっかり水は怖がらなくなりましたね。
お風呂でもブクブクします。
今はビート板に慣れることと、たぶん水の中で目を開ける練習をしてるのかなと思います。
「足をバタバタしてごらん、ちょっと進むよ」と言ってはみますが、まあ難しいですよね。
周りの子より明らかにムチムチ感があることも手伝い、泳げるようになる気配は今のところないです、、本人が楽しそうに通ってることがなによりですが、毎回同じ練習を見るの少し飽きてきたので、一つ上に行くには何を頑張ったらいいのか聞いてみようと思います
保護者は観覧席があり、せっかく一番前の一番見える席に座りながら、携帯ゲームをしてる親はまじで席を代わって欲しいといつも思います。
今日も明日も雨らしいですが、食材と私が泣いてますので、ぜひともよろしくお願いいたしますm(_ _)m
お