109 スイミング

2018/08/05

土曜日は焼き鳥の日、、ではなく、スイミングの日です。午前中なのでたまに連れていきますが、この間一つ上のクラスに上がれました。

水でパチャパチャしたりブクブクしてただけでしたが、コーチの補助ありながらも、ビート板を使ってなんとなく泳いでる風な感じになってきたので、見ていて楽しいですsmiley

飛び込みも、一人でできなかったのが一人でできるようになってるし、子供の成長は早い!

終わったあとは安定の鳥勇で、すごかったね、頑張ったね、と褒めちぎる。

ふだん怒ることもたくさんありますが、頑張ったこと、出来たことは、その倍褒めてあげるようにしています。  小さな成功体験が子どもの自信につながるとなにかで読んだもので。

しかし同年代の子が多い中、うちの子の特に足のムチムチ感は遠目からでもすぐ分かるほど。

程よく上に伸びてくれると良いのですがね汗

伸びすぎるとビックフットとか和田アキコとか言われますからね(言ってた)子どもが付けるあだ名の残酷さ。

スイミングこれからも楽しく続けてね

暑い日が続きます。

熱中症にご注意を!