95 人の味

2018/07/03

いつまでも心に残る言葉の一つに、料理人になりたての頃の先輩の言葉があります。

「料理人は、世界で2番目に美味しい料理を目指す。世界で1番美味しい料理はなんだか分かるか?お母さん(お父さん)が子供の頃から作って食べさせてくれた料理だ。我々はそれを越えることはできない。だから2番を目指すんだ。」

別の先輩ですが、「人の味」という言葉をよく使う方がいました。「同じレシピがあったとしても、作る人が違えば違う味になり、それが「人の味」ってことなんだよ」

人の味覚は100通り、そりゃ

田舎の味は1番美味しいことでしょう。

お店選びも100通り。(荒木町は250通り??)

味の他、雰囲気、人。

何を良いと思うか?我々はそれぞれの環境で、今出来る最善のことをするだけ。

選ばれる努力を続けるだけです。

本日も17時からオープンします!

※昨日お断りしてしまったお客様、時間制限をしてしまったお客様、申し訳ありませんでした。

おがた