昨日水曜はお休みをいただきました。
まずは前職場の同僚のお誘いにより、国際フォーラムでタカセ物産の展示会に参加。
11時の待ち合わせを二日酔いにより、遅刻。
すみません
その後
高架脇のヒノマル食堂で昼飲み。
出し割焼酎を勉強すべく、おでんを発注するも、時間が早すぎてまだ出来てないと言われ、断念。
3時間ほどグダグダ飲み、
17時半に予約していた「四谷ふく」さんへ向かう。
久しぶりの和食懐石にワクワク。
入り口から行き届いており、綺麗、、可愛いらしい小物もたくさんありました。
ツレが今度は遅刻、、、
朝の自分の遅刻を棚上げし、遅刻ネタでいじり倒しました
待つ間に生ビール、白ワインを2杯。
大将の目の前に座らせていただき、色々お話しさせていただくことが出来ました。
雨の水曜、そして目立つ場所ではないのに、満席でした。さすがです!
料理はどれも素直に美味しかったです。
真面目な店主の人柄が表れており、料理は人を表す
という先人の言葉が思い出されました。
日本酒に移り、さらに杯を重ねました。
名物ふくカツ※美味すぎ!
はコースの他にアラカルトで追加。
締めの手打ちそばの後にメニューを見た時から気になっていた前割り焼酎の燗酒もいただきました。
デザートも2種類、 大満足です。
ふくさんご馳走さまでした!また行きます!
この後バーに行きましたが、また明日にします。
おがた